【2018年9月23・24日受講・東京】
●Y.T.様(神奈川県/初受講)
「なぜ、この講座に興味を持ったか」
ある教室でのコミュニケーションで笑いヨガをやっていて、参加者が本当に楽しそうに笑っているのを見て、老人会の会合で使えるのかなと興味を持った。その後、市主催のラフターヨガに参加したが、実際にどこかで誰かの前で行うとなると、きちんと学んでからと考えたため。
「気づいたことや深く学んだこと」
呼吸法や動きの中でも単に動けば良いのではなく、どの部分の筋肉を使うかを考えながらやることの重要性を学んだのかな?
「特に印象に残ったこと」
すでに有資格の人が、安くない受講料を払ってまで何人も受講されていること。どうしてか、どこにそんな魅力があるのかなと疑問と同時に印象に残りました。
「これから行動しようと思うこと」
老人会のプログラム内容に加えて参加者と一緒に笑っていきたい。また介護者や一人暮らしの方の居場所作りや介護の苦労話・ストレス発散の場を立ち上げる予定なので、そこで体操として活用しようと考えています。蛇足ですが、講習会後に早速試みました。上手くできなかったのですが、参加者の方が楽しんで笑ってくれました。
「分かりにくかったこと」
・呼吸法
息を吐いて吐いてと言いながら息を吐いていましたが、息が苦しくなったら、吸ってからまた吐いて良いのかなと思いながらやっていました。吸うときも同じです。
・初心者が行うエクササイズの数と内容
説明されたと思いますし、本も購入したのですが、今一つ分かりづらかった。
●倉川典子様(埼玉県/初受講)
とても良い時間を素敵な皆さんと共有する事が出来て嬉しい2日間でした。
高田先生のインパクトは凄い。早苗さんのさりげないサポートも凄い。
1日目はドキドキとワクワクする心境が入り交じり新鮮な気持ちで参加して、すぐに皆さんに包まれて心地よい場になっていました。目的が一緒でも、ここまでの共有感は不思議でした。予定外に「懇親会」にも参加しました。
先生のお勧めが心地よく美味しく、時も早く過ぎ、お腹もいっぱいになり、翌日が待ち遠しい思いと、やや出会いの興奮で眠りにくい夜でした。
2日目は朝の皆さんの感想にも頷きが多くなり、先生の話にも引き込まれ、あっという間に昼ご飯の時間になりました。今日もお弁当が美味しく、お茶の時間も早々に、午後のレッスン開始。緊張の中にも楽しさがあり、過ぎ行く時間が惜しいほどの充実感がありました。
しかし、やはり実践は緊張しました!恥ずかしさや出来上がりを良くしたいと雑念が入って来ては集中できないもどかしさ。やはり色々自分の殻や鎧を外しての『笑い』は出来にくい。そうだ「真似っこでいいんだ」と思っても…腹から笑っていない自分が居ました。
それでも帰りの電車では本を開いたとたんに爆睡!!体が左右に揺れてはちょっと目が覚めまた眠り…降りる頃にはなんと足がふらつく筋肉痛症状でした。
週3で太極拳やストレッチしていてもこれほどの筋肉痛はないのに…笑いヨガを1日行っただけで凄いエネルギーの消費なのだと自覚しました。駅からの自転車でのサドルの有り難い事。実にやっとの思いで帰宅しました。
少し大げさのようですが事実です。「笑いが体操」なのですものね。確かに健康効果抜群です。
介護士資格取得に通信と研修で汗した3か月。保育士45年から卒業し、高齢者対応の学習をしてやっとの思いで資格を取得しました。
仕事を愉しみ、自他共にもっと何か役に立ててこれからの生き方につなげたいと思って参加した笑いヨガリーダー養成講座。
自分の心を解放する事から色々考えるきっかけに成って行くように感じています。早速ちょこちょこ生活に入れています。職場で利用者との笑顔を作っていけるように沢山の笑顔伝道者になりたいと思います。
先生を始め、皆さんにありがとうございました。またお逢いする日まで。今後ともよろしくお願いします。
●切替惠美子様(千葉県/初受講)
2日間のリーダー養成講座に参加し、単にインストラクターからレッスンを受けて「あーッ!気持ち良かった!」と言うのは楽だなぁ…と思いました。
しかしリーダー養成講座の2日間のカリキュラムは65歳の私でも全く無理なく受講出来ましたが、リーダーになるスキルは一朝一夕では無理ですね!
何度も何度も場数をこなし、経験を積むことが必要です。
今回、多彩な職業の方が参加されていて、受講後にすぐ現場で実践しなければならない方たちは、大変だなぁと思う反面、研鑽を積む場が与えられ羨ましい気がします!
又、購入した本を読むと間質性肺炎の方の体験談が掲載されておりました。最近、肺線維症で大切な恩人を亡くし、あーッもっと早く笑いヨガに出会っていたらなぁ…ハハハと深い呼吸法を教えてあげたかったなぁと、しみじみ思いました。
最後に、私は当分の間セルフ笑いヨガを実践して、早く人前で披露し誰かのお役に立ちたいと思っています。
高田先生との出会いに感謝いたします。
ありがとうございました。
●Y.M.様(新潟県/再受講)
今回はティーチャー養成講座の為のプレ受講で参加させて頂きました。
参加者の方も意欲的な人が多く刺激を受け楽しく過ごすことが出来ました。
講座に参加して深く学んだこと3ポイントは
①説明しすぎない
②観察する
③相手のニーズに応える
です。
高齢者相手のセッションが多いので、分かり易く説明しようとすると、つい言葉が多くなっています。必要な部分はしっかり伝え、他は見せて伝えられるよう工夫、研究していきたいです。
相手をよく観察しニーズに応えるということは、相手を理解すること、愛することであると思います。
笑うは愛なり、の精神で自分磨きもしていきたいと思います。
有難うございました。
●今泉幸子様(東京都/初受講)
2日間のリーダー養成講座は「明日からリーダーとして実践できる」吟味された内容だったと感じています。
職場でもそのように報告させていただきました。
その後の実践として、
①OTのキャンプ場で、②地域介護予防教室の場で(計3回)、③通所サービスのプログラムの中で、おさらい練習としてやってみました。
OTキャンプでは、隣の外国人グループも巻き込み、「Very good,very good」と楽しく盛り上がりました。
今後、職場の笑いヨガにはサポート参加させてもらい、徐々に講師役を分担させていただく予定です。
10月のリーダー養成講座ではPTが1名参加させていただきますので、どうぞよろしくお願いします。
来年度には地元で笑いヨガクラブを立ち上げられるように頑張ります!
●A.T.様(東京都/初受講)
「なぜこの講座に興味を持ったか」
ヨガ教室で2回(各1時間半程度)受講し、笑うことで無理なく深い呼吸ができることを実感し、リラクゼーションで瞑想の体験が出来ました。笑って健康になれるのだからもう少し深く学んでみたいと思いました。
ヨガのインストラクターから、笑いヨガはあなたに向いていると思うと言われて、軽い気持ちで申し込んでしまいました。
「気付いたことや深く学んだこと」
今回の参加者で、具体的な行動が決まってなかったのは私だけでした。
周りの真剣さに圧倒されました。目的に向かって真剣に取り組んでいる姿はすばらしいと思いました。
先生の説明は具体例がはっきりしていて、とてもわかりやすかったです。相手にわかりやすく伝えることの難しさ、課題は沢山できました。
笑顔だけじゃ伝わりませんね。
「これから行動しようと思うこと」
事務職一筋42年。今年度末で定年退職し、その後再任用で5年間は働く予定です。
「笑いヨガ」を生かせる場所は、これからゆっくり探します。
まずは自分が「笑いヨガを楽しみたい」ので、水道橋笑いクラブへの参加からトレーニングを始めます。
ありがとうございました。
●伊藤裕子様(神奈川県/再受講)
6年前にリーダー講座を受けたときは、正直何か違和感を感じました。
その後、免疫力アップにいいからと、癌患者サロンの取り組みとして笑いヨガを何回か行いました。でも退職後は遠ざかってしまいました。
ここ2年ほど「イキイキシニアセンター」でボランティアや健康相談業務をすることとなり、新しい取り組みの提案が求められました。
時を同じくして朝のラジオ体操仲間から、別の場所のラジオ体操で「あはは」と笑って終わっているところがあったと言われて、それ私も出来ると言ったのが始まりで、笑いヨガを始めたところ、みんなはまって、笑顔が弾けるようになりました。
そこでシニアセンターで笑いヨガを提案したところ、それをやろうということになり、もう一度講座を受けた次第です。
今回の参加では、なんの違和感もなく、笑いヨガを学べ、前回こんなにいいことを教わっていたかしら、などと思いながら、みんな吸収しようと意欲を持って参加できました。
また参加している若い人たちから、シニア健康活動に行かしていこうというエネルギーが溢れていて、嬉しく感じました。
私も自信をもって笑顔の活動をしていきたいと思いました。
ご指導して頂きました、高田先生はじめ、ティーチャーの方々、参加者の皆さまに感謝いたします。
とても幸せな楽しい時間でした。
またよろしくお願いします。
●T.I.様(千葉県/初受講)
笑いヨガリーダー養成講座、2日間とても充実した時間を過ごさせていただきました。
今まで子育てや孫のおもりをしながら、そんな生活の中でも何か仕事がしたい、何が良いか考えてパソコンインストラクターや介護ヘルパーなどをしてきました。
自分なりに目標を持ち、人生を楽しんできたと思っております。
でも60歳を過ぎて人生順調に来はしたものの、これから先、何を目標にしてよいか分からなくなりました。
そんなときに笑いヨガに出会いました。
現在はまだ不動産会社で事務の仕事をさせていただいておりますので、焦らず、気負わず、この先の人生を楽しく元気に過ごすため、笑いヨガを無理なく進めていけたらと思っております。
高田先生の理念などのお話にも感銘を受けました。
精力的に楽しそうに活動されている先生やスタッフの皆様のエネルギーをいただきに、時々は体験会やリーダー養成講座に参加させていただきたいと思っております。
本当に2日間、ありがとうございました。
【2018年9月1・2日受講・宮崎】
●圡井康子様(宮崎県/再受講)
高田先生に再開できましたことにお礼と感謝を申し上げます。
昨年待望の講座を受講させていただき、今回は2回目の受講で緊張感の中に少しゆとりをもって臨めました。Hティーチャーに出会ってから、笑いヨガクラブで天候や気候に関係なく、同じ週同じ曜日の同じ時間に笑いの仲間とお腹の底から笑っています。通うこと3年目になり、「笑いヨガ実践」が当たり前の生活になっています。
この講座の魅力は、高田先生に「すっぽり包み込んでいただける安心感・歓び」でしょうか!楽しみの一つです。
心が変わったことで、身体が変わりました。持病になりつつあった「咳喘息」の改善、高血圧症からの血圧の安定、膝痛や股関節痛など高齢者の罹患する病がこの2年近くで痛みから解放されています。現役の仕事、家事全般、家庭の介護も普通に楽しく笑顔でこなしています。変化が大きいです。
そして呼吸法の大切さを学び実践して、体感しています。
他の講座との違いは、自分の心と体の変化です。心の面では、他人様や家族に優しく?寛大になれたこと。周りを許せる自分の気づきの変化に驚きと嬉しさがあり幸せです。
自分の関係している所属団体やサークルへ自信をもってアプローチし、行動に移したいです。
深く学んだことは、「笑いヨガ」では「大きな声は必要ない」。むしろ穏やかな笑いの配達者であれば良いことです。笑いヨガリーダーとしてリードを行う上で参加者への目配り気配りの大切さと訓練を重ねて、気持ちのゆとりを備えたいです。
高齢化に伴い、私自身が介護を受ける日が必ず来ますが、いかに自分を律し得る処世術?を私は奥の深い笑いヨガの精神性を極めて、賢いきれいな老人を目標に努力いたします。
充実した実りある2日間の研修会へ参加が出来て、家族やスタッフに感謝です。
ありがとうございました。来年もぜひおまち申し上げております。
●M.K.様(大分県/初受講)
今回、笑いヨガリーダー養成講座に参加させて頂いたのは、私は介護福祉士として、有料老人ホーム併設のデイサービスで働いていますが、毎日、毎日、同じ利用者様が同じ時間、同じスケジュールでデイサービスや有料老人ホームの日課を過ごされており、職員が話せば時より笑いますが、レクレーションや体操、他の時間は楽しいか?笑っているのか?と目を向けると、毎日、刺激のない時間を過ごして頂いている事に気がつきました。
職員も同じです。毎日、利用者様の生活や日常を支えてる事ばかり考えていて、時間に追われて笑うのを忘れている気がしました。
利用者様と職員に安全で楽しい時間を過ごして頂くために、何か良いものは無いのか?と探していたところに介護士の研修会で出会ったのが笑いヨガでした。何度か介護士研修会の笑いヨガを研修し、ボランティアさんに施設に来て頂いて実施して頂きましたが、実際、私がレクレーションで行うと見よう見まねではなかなか出来ず困っていました。
インターネットで笑いヨガリーダー養成講座の開催見て、これだ!と思って参加を決めました。
なぜ、この体操が良いのか?この体操をすると何が良くなるのか?こんな風にすれば良い、こんなリードで進めれば良い進行ができる、など事細かな説明をしてくださり、利用者様にどんな声かけをすれば良いのかなどに気付き、やはり見よう見まねではできない事を実感させて頂き、笑いヨガをする楽しみを見出せました。
身体も健康に口腔もケアできる笑いヨガ。
明日から利用者様と少しずつ行っていき、少しずつ職員にも笑って余裕のあるケア、笑って今日も楽しかった~と言って頂く日々を提供できる職員になりたいです。
9月1・2日に養成講座を受講し今日は9月4日ですが、今日もまだ身体が筋肉痛で腹筋が痛いです。大きな運動はしていないのに、こんなに身体の筋肉を使って凄い体操だとリアルに実感できました。家で一人で行っていても汗が止まらずエネルギーの消費量も凄い事を感じました。
今回参加して楽しかったのと、楽しいー!と思っている間に時間が過ぎ、夜ぐっすり寝れた実感を他の人にも味わって頂きたいです。ありがとうございました。
また、来年は笑いケアに参加したいです。
【質問】大分で介護笑いヨガ研修会に参加した時は、1人ひとり、昔のあだ名を書いた名札を付けて、ヨガを実施されていましたが、これは名札を付けて頂いた方が良い効果等があるのでしょうか?
利用者様に◯◯ちゃん、などと声掛けて行うべきか悩んでいます。
●甲斐恵美様(宮崎県/再受講)
今回2回目の受講を終え1週間が過ぎました。
前回の受講から今回までの2年間、笑いヨガをしたのは数回でした。それも仕事としてどうしてもやらねばならないこととして「私なんかがやっていいの?大丈夫?」と思いながらのリードでした。それでも楽しかったのですが、去年の秋どうしても自分のために笑いヨガをしたくて体験会に参加しました。すると「いいぞ、いいぞ、イエーイ!」といいながら涙が止まらなくなりました。とても不思議な体験でした。笑いは身体の中のあらゆる感情を引っ張り出してくれるように感じました。
今回はそんな笑いヨガの「力」を実感したくて、自分のために参加しました。本当に良いと自分が分かっていないと人に伝えることは難しいと知っていたからです。
今回の講座では、私が笑いヨガをすると頭痛がするのは、普段の呼吸が浅いからだということが実感としてわかりました。そして2日目の皆さんの顔が明るく若々しくなっていたことが印象的でした。最後のリラクゼーションの気持ちよさ、ハミングの不思議な安心感も、たっぷり味わいました。最後のハグ笑いでは、皆さんへの感謝の気持ちと一緒に涙が溢れ出しました。そして今、とてもフラットな状態の自分がいます。高すぎず低すぎず、ちょうどいい感じです。余計な感情や疲れが、そぎ落とされた感じです。この感じが1週間続いています。
笑いヨガの底知れない「力」を感じています。これは私に必要だと思います。まずは自分が生活の中に取り入れることから始めます、というか何かにつけて、ははははは・・・と言っている私がいます。
今回の講座で、自分を大切にすることがどんなに大事かを、体験を通して自分の身体と心で理解できたように感じています。
高田先生、お疲れの中でのご指導をありがとうございました。
高田先生がみなさんに伝える言葉一つ一つから、たくさんの気づきを頂きました。心と身体に栄養をたっぷりもらった2日間でした。これからも、自分に正直に生きていきたいと思います。そして、笑いヨガで日本中を元気にしていきましょう♪
●M.S.様(宮崎県/初受講)
私の住む地域に、介護予防教室があり、私も一つ運営しています。
いつも自分が楽しんでいる笑いヨガが行えたらと思い、参加しました。
2日間、楽しく学べました。知らない人ともすぐ打ち解け、緊張した笑顔からどんどん心からの笑顔に変わってゆくのが心地よかったです。
受け身の時は心から笑っていましたが、リーダ-をしてみると出来なくて難しさを感じました。
また来年も参加したいと思います。ありがとうございました。
【2018年8月23・24日受講・東京】
●M.N.様(埼玉県/初受講)
2日間意義のある内容で、自分にとってはかけがえのない時間でした。
講座の前は、どうやったらみんなが笑ってくれるのだろうと自分本位で考えていました。
大切なのは他人ではなくまず自分が楽しむことだと気づきました。自分が楽しいと相手がどう感じていようが笑いが伝染していくのが実践していてわかるようになっていきました。
職場で活用する際は、笑う力を引き出す気持ちを忘れず、まず雰囲気作りから新たに取り組んでいこうと思います。
自分が楽しみながら頑張っていこうと思います。
●前川厳輝様(千葉県/初受講)
就労支援施設に利用者として通っていた時に笑いヨガのプログラムがあり、受講してみたところ、とても楽しくて、大きな声も出し明るくポジティブシンキングになり、お笑い芸人をやっていてライブに出ていた頃の熱が復活してきました。
また、笑いヨガを担当されていたMさんの人柄に好感が持てていたのも、笑いヨガに関心が持てた要因の一つです。
笑いヨガをして気付いたことは、肩こりが取れる、童心に帰れる、人前に立てる快感、人の笑い顔を見られる満足感等があります。
しかし悔しいのが、家で大きな声を出せない事です。
ご近所トラブルにならない程度、またはそれ以上の声を出さない笑いヨガしか家では出来ないのですが、私としてはやはり大きな声は出したいです。
これからも笑いヨガをしていきたいと思うので、Mさんがいらっしゃる就労支援施設でまたMさんと笑いヨガが出来れば、と現時点では私が勝手に思っています。
また、時間がありましたら水道橋の笑いクラブにも通っていきたいです。
分かりにくかったことは、笑いクラブを始める際に「笑いヨガ」という言葉を使ってはいけない、という事です。それはその言葉が商標登録されているかららしいのですが、笑いヨガをしているクラブをインターネットで検索してみると、「笑いヨガクラブ」という名前が多数見つかりますが、それはどういった事なのかいまいち分かりません。
最後に、笑いヨガを皆で出来てとても楽しかったです。私に合う7Lサイズの笑いヨガのTシャツがありましたら、是非教えて頂きたいです。
●小池淑恵様(東京都/初受講)
2日間、ありがとうございました。
「笑いヨガ」高田佳子先生に感謝。出会えて良かった~。
2年前より遠距離介護が始まり、平日一人でいるときなどに次第に心と体が重くなってきてボーっとしている時間を過ごしたり、家族に何でもないことでイライラしたりする自分に落ち込んでいました。ボイス体操をやって楽しんでいますが、身体は疲れたままでした。
ラジオで「笑いヨガ」を知り、何の知識もないのにただただやってみたい!をいう気持ちで申し込み参加しました。
1日目、皆さまの前で発表がある事でとにかく覚えないとという焦りもありましたが、笑い瞑想が終わったところで身体が軽くなり、帰りはスキップしたくなる気持ちを抑えて夕飯の買い物をして帰宅しました。2日目はグループ内で発表が終わると気分が落ち着き、あとは「ホッホ、ハハハ」と楽しみだけ楽しみました。
この「笑いヨガ」の出会い、私の人生に何かが弾けだしました!
●小川真実様(福島県/初受講)
まずは2日間大変お世話になりました。
参加した当初は、もちろん自分の興味もあって受講したのですが、「会社の方針、上司の方針」という部分に大きく捉われていたように思います。
講座初日、心地よい疲労感の中でワークの感想を述べた際に、そこで始めて前述の他者への捉われに気づきました。2日目の研修の中で説明が多いとも言われました。これも今考えてみると、「笑いヨガ」よりも「リーダー研修」に捉われていたからこそ、その自分の不安をぬぐうように言葉ばかりが増えてしまったのかもしれません。講座と言うと、どうしても勉強することに強く縛られてしまう私に気づかされました。
「笑いヨガとは?」の中でも、笑いは伝染するものとされていました。講座の前は教えようと考えてしまっていましたが、講座受講後の今では伝えていこうと考えています。もちろん言葉より笑いで、です。DVDの教材も購入しましたので、まずはそれを完璧に覚えます。その後は、会社の方針に捉われず、笑いヨガを伝染させていけばと考えています。
笑いヨガですっきりした身体と心に、笑いヨガのさらなる知識、笑いヨガから得た気付きを受け止めていきたいと思います。
●M.S.様(茨城県/再受講)
とても楽しい二日間でした。
印象に残ったことは、笑いヨガで一番大切なことは拍手であることを再確認できましたし、またリーダーが楽しんで行うことだと思い至りました。ありがとうございました。
笠間の笑いヨガで、ゴリラのセッションをした時、私のゴリラの姿が面白かったようで心から笑ってくださいました。恥ずかしさを超えて行ったことが本当の笑いを誘ったようです。 やっぱり私が楽しむことだと感じました。
笑い場では、いつも元気を頂いて又頑張ろうと勇気を頂いて帰ることが出来ます。また伺います。
●沖野幸子様(神奈川県/初受講)
先日は2日間ありがとうございました。
これまでに2度ほど体験をさせていただき、身体が軽くなった自覚がありました。
お勤めを辞めて家で過ごしておりますと、会話や笑顔のないまま日々が過ぎていき、危機感からリーダー養成講座を受講いたしました。
今後は小さなコミュニティーを作り、習ったことを生かしていけたら良いなと思っております。
これからもご指導の程、どうぞよろしくお願いいたします。
●A.O.様(東京都/初受講)
たくさんの笑顔に出会えたことに感謝!
パワフルな高田先生を始め穏やかなスタッフの方々、優しいメンバーに囲まれての集いに感謝!
その感謝を最強の笑顔でお伝えしたい気持ちで溢れています!!
私の人生の中であのように大声を出して笑ったことがあったでしょうか?
幼い娘たちが無邪気に高笑いをしていた頃ににこにこと微笑むことはありましたが、声を上げて大笑いをした記憶があまり無いような・・・。
笑いヨガの体験後、面白いことや楽しいことを見聞きしなくても人は笑えてそれがとても心地よいと痛感しました。
人生大笑いしながら過ごさなくては勿体ないなぁ・・・と感じている自分に驚いたりもしています。
戸惑いながら講座を申し込み、緊張しながら水道橋に向かったことが、今では嘘のようです(笑)。
参加の目的や思いは様々ながらも、笑うことの楽しさを共有させていただいた2日間は有意義で大切な時間となりました。
本当にありがとうございました。
【2018年8月18・19日受講・大阪】
●峯森好美様(大阪府/初受講)
私は保健師資格を活かして地域コミュニティセンターで転倒予防教室(足指体操)を開催しています。また同時に笑いヨガの二コマを実践していましたが、笑いヨガリーダーの都合が悪くなり、それならば私が取得すればいいと思って受講した次第です。
高田先生の話はパワフルな講義と実践で、とても受講して良かったと改めて感じました。
これまで笑いヨガは笑いの健康体操であると十分伝えられてなかったと反省すると共に、とてもいい健康体操と改めて再発見しました。
コミュニティセンターで足指体操と共に歩んで行きたいです。
受講後一歳の孫とタッチ笑いをして遊んでいます。孫もとっても喜んでいます。また介護者家族の役員でもあるのでストレスの多い会員さんにも伝えて少しでも笑顔が増えるように機会を作って行きたいです。これからも更に笑いヨガが拡がるように願っています。
二日間お世話になりありがとうございました。
●入江文子様(兵庫県/初受講)
私は、以前ラフターヨガのリーダー養成講座を受講しました。
その後クラブを立ち上げていましたが、一緒にクラブを主催する相方が高田先生からリーダー資格を取られた方でした。
彼女のリードと私のリードの醸し出す雰囲気がずいぶん違う事を感じ、興味が湧きました。
その後、彼女の勧めで大阪888笑いクラブに参加させて頂くようになり、高田先生の笑いヨガはまさに笑いの健康体操という感じがしました。ジムで体操をした後のような体のスッキリ感、そして体が軽くなる事によって心もいつか軽くなってる感じ。
今までのラフターヨガでは、逆に心が解放される感じがあり、それによっていつしか体も軽くなってる感じでした。
私はどちらも気持ちよく感じ、ぜひ高田先生の笑いヨガももっと深く学んでみたいと思い、今回受講させて頂きました。
受講して感じた事は、高田先生のリードや理論は、老人施設や病院などで笑いヨガをする場合に、受ける側の意識や体の感覚にとても効果的な働きかけが出来るのではないかということ!
ラフターヨガが、自分自身が解放されて楽しくなる事で周りも巻き込み楽しくしていく!という感じであるのに対し、人を元気にしていく働きかけをしていくもので、人が元気になる事によって自分が満たされていく!というものに感じました。
私にとっては施設などでも笑いヨガをさせて頂く機会も増えてきた今、受ける側の事を常に意識に置いている高田先生のリードや視点は学ばせて頂くところが多く、実際にこれから模倣し実践させて頂きたいことが沢山あります。
また今まで学んできたラフターヨガの「自分の殻を脱ぎ捨てていく。自分が楽しくなり周りに伝染させていくパワー」、そして笑いヨガの「周りに対して何をさせて頂けるのか?そちらを大切に考え実践していく事で、自分が喜び満たされていく」。一見真逆に見えるこのふたつが両方自分の中にある事で更に自分も周りも楽しくなっていけると思っています。
二日間貴重な学びの時間をありがとうございました!
●日比野智雅様(愛知県/初受講)
2日間、本当にありがとうございました。
今までは何か面白い事があって笑うものだと固定観念を持っていました。
健康体操としてやってみると言われた時は、正直できるの?って思いました。でもはははぁって声を出していると、何だか笑ってる自分がいました。
リーダーとしてやれる自信は今は大きくないけど、まずは自分のためにやってみようと思います。そして、名古屋で開催されているクラブに行ってきます。
大阪で出会った高田先生、皆に会えるといいんだけど、名古屋でも仲間を見つけていきます。
主人に笑いヨガの話をしたら、うさん臭い態度をとられるんじやないかな…って思ったのですが、うんうんと言って、話を聞いてくれました。主人にも伝えていこうと思います。
またお会いできる日があると思っています。そんな日が楽しみにです!
●日高広紀様(兵庫県/初受講)
笑いヨガとは健康体操だと実感しました。
動作は小さくても大声で笑うと体力を消耗し、疲れを感じました。しかしグッタリする疲れではなく、翌日に残ることはありませんでした。オリジナルでやっていた動作にも工夫を加えて頂きすぐに実践しました。
何より楽しく参加出来たことがとても良かったです。ありがとうございました。
●那須頼子様(大阪府/再受講)
笑いヨガティーチャー養成講座を受けて、今回の笑いヨガリーダー養成講座(オブザーブ)を受講させていただき、ありがとうございました。
いつもながら有意義な時間を過ごさせていただきました。
チャンスがあれば何度でも受けたい講座です。
人は時間が経てば大切なことを忘れ、自己流の解釈になってしまいます(私だけかな?)。受講するたびに笑いヨガスピリッツを再確認させていただいています。
先生は日々より良い講座を・・・と進化されていると感じます。当然受講している私も「あー、そうだった!」という思い出しと「なるほど」という納得をして帰ります。
今回は身体の変化として、モヤモヤしていたことが帰りはスッキリいたしました。
私のクラブに参加いただいている皆さんが、少しでもご自分の身体の変化を感じていただける笑いヨガが一緒に出来るといいなと思いながら帰りました。
これからもどんどん進化される高田先生の後について行きたいと思います。
●田中義人様(愛知県/初受講)
楽しく実りのある2日間の講習、誠に有難うございました。
皆と共に動き・笑う楽しさを改めて実感しました。また、深い呼吸の効用を再認識しました。
今後は月1回は岡崎笑いヨガ教室に参加するとともに、私自身でも健康太極拳教室で希望者とともに笑いヨガを楽しみたいと思っています。
今後とも、宜しくご指導賜りますようお願いいたします。 謝謝
●S.N.様(大阪府/初受講)
2日間大変お世話になり有難うございました。
さっそく自分の体に2つの変化が現れました!1つめは、子供にイライラが湧いてこないのです。あれ?いつもなら怒るところなのにっと思いながらもイライラの感情の部分が幸福で満腹な感じがします。
2つめは、体質だと諦めていた浅い眠りが深い眠りに変わりました。両方ともすごく不思議で自分の体の中で何が起こったのだろうと不思議でなりません。疑り深い性格の自分が実際に変化を体験して、ひとまず続けてみようと思えました。
学んだことを忘れないように、また自分のために先生のDVDを観て子供たちと笑いヨガの練習をしています。明日さっそく職場で上司と笑いヨガをする予定です。笑いヨガTシャツを着て、自作ですがタペストリーも作ったのでトライしてきます!
本当に先生、有難うございました!
●竹中日登美様(大阪府/初受講)
2日間楽しい時間をありがとうございました。
笑うことでキラー細胞が増え癌にも効果があること、また精神的にも前向きになれることなど数多くの効果があることは知っておりましたが、それを呼吸法、運動と合わせて使う笑いヨガは体も鍛えることができ素晴らしいと思います。
患者さんのストレス緩和に何があるのか模索し、タッチングケアや音楽など取り入れたりしている中で、笑いヨガに巡り会え、これなら取り入れることができると思いました。
春から実際テイーチャーの資格を取得したスタッフに実践してもらっています。人任せにしてはいけないと思い参加させていただきました。
参加者の皆さんがそれぞれに目的をもち誰かのために実践しようとしていること、それぞれの立場で悩みながら実践していることを知り、その中に自分の身を置き良い刺激をもらいました。
日々忙しく時間に追われ、来る話は問題解決をしないといけないことが多く、笑うことなどほとんどない時間を過ごしている私には、最初は笑えずまた羞恥心が邪魔をし、1日目は慣れないことに疲労しました。私にはこれは向いていないと思いながら帰宅しました。しかし2日目は、皆さんが笑いヨガのTシャツを着て和やかな雰囲気で過ごしている輪の中に入り、自然と気持ちが軽くなり、自分もTシャツ着ると仲間意識が芽生えました。
一緒に学んで、これを誰かのために、また自身のために活かすこと。皆さんと同じ目標で学ぶ時間を楽しく過ごすことができました。
時間を作り忘れないように笑いクラブにも定期的に参加して行きたいと思っています。
また、どこかで皆様とお会いできることを楽しみにしております。
●M.M.様(兵庫県/初受講)
2日間お世話になりありがとうございました。とても、楽しく充実した時間を過ごすことができました。この2日間で、笑いヨガの素晴らしさを自分自身で体感することができました。
笑いクラブで初めて笑いヨガを体験したとき、正直無理に笑うことに違和感があり、みなさんの笑ったあとの素の顔とのギャップが怖くて、なんだか違和感を感じたりもしていましたが、今回2日間を通じ、笑いヨガの楽しさや良さを体験できたことが一番の財産だと思います。
初日はまだはっきりわからなかったのですが、2日めの朝に毎朝鏡をみて微笑む笑顔がすごく作りやすかったことと、一日めは先輩方のパワーにつられて笑ってる感じが、2日めからはつられるかんじではなく、一緒に笑う感覚に変わりました。笑いのスイッチが入りやすくなったことに自分でも驚きました。
実際に学んだことを、その場で実施できたこともすごく良かったです。お互いに実施することで色々観察できますし、先輩方とご一緒できたことで自分では気づけないことをアドバイスして頂けて、とてもありがたかったです。
高田先生の的確で細やかなご指導を受け、実際にすぐに実施できることを想定した講座になっているので、これだけ広がっているのだなーと感じました。
皆さま素敵な方々ばかりで、最後お別れするのが寂しかったです。最後の連なったり、ハグするワークは感動的で、ウルウルしてしまいました。
これからまずは自分が実施し、家族に。そして実力をつけて、幸齢者や必要とする方々のお役にたっていきたいと思います。
大変お世話になりありがとうございました。
【2018年7月28・29日受講・東京】
●M.T.様(東京都/再受講)
5月に笑いヨガティーチャー養成講座を受けて、今回の笑いヨガリーダー養成講座(オブザーブ)に参加しました。
ティーチャー養成講座が終わって、自分の心の中に「主役」と「洞察力」の言葉が残り、自分の目標とする高齢者(認知症)の笑いケアを実践していくためには、体験を重ねながらコミュニケーション力を高めるチャレンジが必要だと思っています。
今回、笑いヨガの原点に戻って学んだ2日間でした。高田先生の熱弁の言葉から、笑いヨガのニーズが社会的に求められてきている証を冷静に理解し、精進していきたいと思いました。また、多くのエクササイズを体験しながら笑いヨガが進化してきていることを感じました。
現在、介護施設で活動するようになり、様々な人生を背負って生きてこられた人たちと目を合わせながら笑っています。皆さんの笑顔の変化に驚かされています。笑いが足りないなぁと感じる日もあります。輪の中に成長させてもらっている自分がいます。実践しながら講座に参加したので、自分のやれることやれないことが分かって、次の課題も見つかり大満足でした。
ありがとうございました。
●鷲尾操子様(福岡県/再受講)
台風に鉢合わせして、台風を追っかけて帰ったような参加でしたが、行って良かったです。
笑いヨガリーダー養成講座には、福岡3回東京2回の計5回参加していますが、参加者が違うので、先生の対応も異なり、常に新鮮で新たな気づきや学びがあります。
また、新たな人との出会いもありがたいです。
もちろん、以前お目にかかった方との再会も嬉しかったです。
自分を変えたい。何か得て帰りたい。
と、積極的に参加されている方が多く、質問も多くて刺激になりました。
こんな感想わざわざ送らなくてもと思わないではありませんでしたが
「また、リーダー養成講座に参加したい。」
「福岡ではない所へはるばる行きたい。」
と願っていることだけはお伝えしたかったのです。
●N.N.様(千葉県/再受講)
今回はオブザーバーとして参加させていただきました。
いままで地域で活動しているなかで、だんだん自己流になってきて自由に笑いヨガをやってきてしまったなぁとの思いの中、もう一度基本を学びたいと思い参加いたしました。
参加して驚いたことは、若い方が多いうえに、特に教職員の方々が笑いを普及させたいと講座に参加していたことです。
個性的な方々がそれぞれの思いを笑いヨガを通して伝えようと熱心に参加していることに感心しました。
私は、呼吸法が苦手なうえに間の取り方も下手で悩んでおりました。しかし今回の講座の復習コンテンツの動画配信を見てじっくり学ぶことが出来ました。
これからは自己流ではなく、個性あふれるティーチャーとして、地域で活躍したいと思います。
心身ともにリフレッシュ出来た講座でした。
今回知り合えた方々との交流も深められたら最高だと思っています。
ありがとうございました。
●東舘翔太様(東京都/初受講)
今回の講座に参加したと事で、自分自身「笑い」の大切を実感することが出来ました。
デイサービスにて1日の過ごし方にこの笑いヨガを導入と考えていましたが、職員に対しても重要なものだと感じました。
こちらの都合になりますが、人員に限りがある中でご利用者に対し十分なケアをすることが難しく、それが表情に出ていることを目にすることがあります。それを目にしたとき、「余裕がない」「イライラしている」と感じました。心にゆとりがあることでケアの質も変わっていく、そう考えたときに「笑いヨガ」で笑うことなんだと思います。
今回の講座で「笑いヨガ」のすべてを理解したわけではないので、ティーチャー、笑いケア、他の講座にも参加したい気持ちがあります。
「笑いヨガ」最高です!
●杉野加代子様(新潟県/初受講)
とても有意義な講座をありがとうございました。
家族には、研修に出かけてくるとだけ言って詳しい内容を話さずに出かけましたが、帰るなり娘が、「お母さん、顔が小さくなったね。顔が明るくなって、テンション高い!」と言いました。行く前は、そんなに暗い顔をしていたのかと反省しましたが、これも笑いヨガの効果かなとうれしく思いました。
そして翌朝、目が覚め、「あっ、そうだ!先生が毎朝やってる体操は......??? 」 と、やってみようと思いましたが、一つか二つしか覚えておらず、とにかく、深呼吸と ほっほっ はっはっ!とゲラゲラ筋を動かして見たりしました(笑)。そしたら、外で鳴いてるカラスの鳴き声までが ほっほっ はっはっに聞こえてきて楽しくなりました。
2日間の講座では、みなさんの向上心の高さにとても元気をいただきました。自分の中のワクワクした気持ちを消えないようにしなければと思いました。
職場に行ってからは、とりあえずアピールしておこうと思い、朝礼で笑いヨガを勉強して来た事を伝えました。反応は良かったです。
他部署の特養からは、やってもらえないか?との要請もありました。ぜひ、忘れないうちにやって見なければと思います。そしてまずは、友人達とやって見たいと思っています。
2日間ご指導ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いします。
●H.T.様(埼玉県/初受講)
大変お世話になりました。
皆で笑い、楽しみ、勉強した2日間でした。
私は自己流で笑いヨガを地域の高齢者や介護施設でおこなっていましたが、とにかくテンションで盛り上げる、苦しい、無理をした感じがぬぐえませんでした。
今回、セッションの進め方や、テンションを無理にあげるのではなく体操として割りきるところから始めるということを学び、スムーズに進められそうな自信がでてきました。
また、私はもともと社交に苦手意識があるのですが、今回は笑いヨガを通じ、皆さんとよい感じで朗らかにコミュニケーションがとれました。
私と同じように、人と明るく関わるのが得意ではない、日常的に笑うことを苦手としている人たちが、世間にはたくさんいるだろうと感じています。笑いヨガに取り組むことにより、そんな方も明るくなっていけるのではないか、と期待しています。
今後、高齢者だけでなく、現役の方々とも笑いヨガができるように取り組みたいと思います。
ご指導ありがとうございました。
【2018年7月21・22日受講・広島】
●鈴川聡美様(広島県/初受講)
仕事である音楽療法で行き詰まっていて何かヒントをいただければと参加させていただきました。
始めは他にはどんな方が参加されているんだろう、ちゃんと笑えるかなと不安でしたが、
様々なバックグラウンドや年齢の方、笑いヨガを体験してみたい方やリードして実践したい方がおられた中で、高田先生が無理矢理でなくほどよいテンションで促して下さったので
自然と笑うことができました。
普段、他の講座ではなかなか他の参加者と仲良くなる機会が少ないのですが、この講座では1日目の昼休みにはどんどん話しが弾み、2日目には離れがたく感じるほどでした。
講座を受け終えて、早速、音楽療法活動と絡めて笑いヨガを行ってみました。最初に笑いヨガをして…と考えて実践すると、笑いヨガが盛り上がりすぎてそのあとの音楽との間が少し寂しく感じられるほどでした。別物としてではなく上手に組み合わせて行うのがやっぱりいいのだなと感じ、試行錯誤中です。
●来山美智子様(広島県/初受講)
月に一回のカルチャーセンターでの笑いヨガでは物足りなさを感じていたのと、もっと深く知りたい、身につけたいという強い思いから受講を決めました。
今回いっしよに学んだ方々の多くは看護関係や既にシニアの方との関わりがある方々でした。みなさんお仕事に即生かされるという事で、熱心さがひしひしと伝わってきました。
そんな中で、私はと言えば、まず持病の糖尿病の改善に役立てたい、免疫力を上げ、健康な毎日を送りたいという思いがありました。
英語講師としての自分にとって、元気で明るく日々生徒たちと接することが何よりも大切です。
講義が進むにつれ、こんな素晴らしい笑いヨガは自分だけではなく、生徒たちにも伝えてシェアしていきたいと思うようになりました。
早速中途失明者の英語レッスンで笑いヨガを実践してみると、随分ポジティブな反応があり盛り上がりました。
また、小学生たちも大いに楽しんでくれました。
笑いヨガリーダー養成講座で学んだ事をどのように活かしていくか、私なりに構想がまとまってきました。
それは、笑いヨガと英語を組み合わせ、子どもからシニア世代の方々に笑いヨガを英語を交えながら伝えていくというものです。
今回受講した講座は、笑いヨガを支える理論、医学的側面、数多くのセッションの実技練習、また自分自身と向き合う時間と他の受講者とのシェアリングなどがあり、とても充実したプログラムだと思いました。
また、シニアの方々との接し方についても多くの学びがあり、ありがとうございました。
今回は、しっかり聞いて身体で覚えて帰ろうと決めていました。次回は、自分なりに多少なりとも実践した後、また直ぐにでも再受講してみたいと思います。
ケアリングクラウンのプリゼンテーションも楽しかったです。
二日間連続で笑いヨガをしたお陰で、体調が良くなったようです。
ありがとうございました!
●福本美栄子様(広島県/初受講)
知人が老人ホームで笑いヨガをやっているのを見て、これはすごい!と感動したのが今回の講座を受けるきっかけとなりました。お年寄りの顔がどんどん変わり、笑顔いっぱいになっていくことに、心打たれました。
奥は深い笑いヨガですが、いろんな集会や老人ホームへのボランティアで実践して、地域で笑いヨガの福本…?と言われるように頑張って行きたいと思います。
2日間の講座では、高田先生やスタッフの方々本当に有難うございました。
●M.M.様(山口県/初受講)
楽しく笑いヨガリーダー養成講座を受講できましたことを大変感謝しております。
広島会場で、お弁当やお茶などいろいろ細かく心遣いくださいましたスタッフの皆様も、暑い中ありがとうございました。
一昨年、地域の催会で笑いヨガがあり、男性のリーダーさんが指導されていたのに初めて参加しました。30分ばかりの短い時間の体験でした。
現在社会は笑い生活が少なく、精神面でもストレスを感じることが多い中で、老齢人口は増えています。私が地域の人々に少しでも役立つ活動があればと思っていた中で、笑いヨガは手軽に実行できるので、人様と一緒に出来るようにもっと上手になりたいと参加しました。
このたび実際に高田先生にご指導受けたことで、自信をもって地域や周りの人を笑顔にしたいと思っています。
【2018年6月30・7月1日受講・栃木】
●早川容子様(栃木県/初受講)
笑いヨガが良いことが分かっていて、数回1時間程度は体験したことがあります。そこでその良さをどうしたら人に伝えられるのかと思い、講座を受けることにしました。
日ごろ週2回のクラシックバレエのレッスンも比較的ハードなのですが、この2日間での笑いは、想像以上に身体を使ったのだと思い、2日目の夜は21時に就寝しました。もちろん眠りは深く・・・
『笑いヨガとは何か』の説明も、もう少し自分なりにできるかと思っていましたが、なかなか言葉が出ない。いつも感動し熱い思いがあるときなど、人に伝えたいのに整然と伝えていなかったかもしれません。
私がやりたいとずっと思っていることがあります。悩んでいる人が居たら、その悩みの解決方法を伝えたいと考えています。
今回笑いヨガを使うと解消につながるのかと思いますが、まずはその方の話を聞いてあげたいのです。笑いヨガは早速職場で話し、支援センターに来た方々に伝えます。
●T.N.様(東京都/初受講)
寝たきりだった父が生活に「笑い」を取り入れたことによって今では歩行ができるまで回復した。医者たちは奇跡だと言っていた。そこから「笑い」には何かすごい力があるのではないかと考えるようになった。どこかに答えがあるのではないかと探しているうちに笑いヨガ講座に出会った。
講座ではおもしろさを使わずに笑うことを教わった。そんなことができるのかと思ったが体操として笑うと確かに笑うことができた。おもしろさを使わずに笑っても結果的にはおもしろくて笑っているようだった。笑いの伝染力というものが本当にあるように感じた。参加した方々が楽しく取り組んでいて雰囲気が良かったこともあるが、気分に関係なく笑うことができる点もすごい。
振り返ってみると父の「笑い」はおもしろさを使ったもので、内容によっては万人が笑えるものとは限らない。気分が乗らないときに聞く小話は迷惑だったりする。一方、笑いヨガ講座の「笑い」はおもしろくなくても笑うことができるので万人が笑うことが可能になる。どうでもいいことだが笑いヨガなら父よりも多くの人を笑わせられるのではないかと妙な自信を得た。
父が回復した答えを探していたのだが核心には至らなかった。しかし、呼吸がヒントなのではないかと感じている。講座ではたくさん笑った。自分自身こんなに笑ったのはいつ以来だろうかと思った。浅い呼吸が深くなり頭もスッキリしたように感じた。笑う手段は違うが、きっと父も笑うことによって呼吸の質が変わったのではないだろうか。笑うことによって細胞により多くの酸素を届けることが可能になったのかもしれない。
自分自身にあてはまる健康効果についてはあまり実感はなかった。それでもテキストに書かれている健康効果が確かなものだとすれば、笑いヨガは大きな可能性を持っていると感じる。Dr.カタリアの精神を知ることができ、父のことよりもはるかに高い次元で関心を持つようになった。これが最大の収穫である。
高田先生、Mティーチャー、事務局の方にはお世話になりました。
心より感謝申し上げます。
●庄山政男様(栃木県/初受講)
笑いヨガリーダー養成講座では、大変にお世話になりました。
私にとって、「笑いヨガとの出会い」は衝撃的な出会いとなりました。
今後、高齢者向けサロンにおける活動においても、プライベートでも、この笑いヨガを取り入れて、皆で健康を共有して行きたいと考えております。
足利においても、7月23日から笑いヨガクラブが始まります。
私としても是非とも参加をしたいところですが、何分、足利まで車で2時間かかります。
往復4時間では、続けることが不可能と感じております。
そこで、栃木県の宇都宮周辺(高根沢、大田原市、那須烏山市)、茨城県(大子町)など、
この場所から1時間圏内(程度)の場所で笑いヨガのクラブを発足、活動している場所が
ございましたら、ご紹介を頂きたく思っております。
何卒よろしくお願い申し上げます。
●Y.K.様(栃木県/初受講)
この講座に参加したのは、知人からいただいたチラシがきっかけでした。
昨年、長く看病してきた父が亡くなったのを引き金に更年期症状が出現し、身体も心も不安定な状態が続いていました。この状況をなんとか打破したいという思いが参加に繋がりました。
そうは言っても全く初めての「笑いヨガ」。職場の人からは「私には合わない」などと言われ、「どんなものなのか?」と半信半疑でした。引いて見ると「何かの宗教?」「マインドコントロールされている?」と思うシーンもありましたが、「笑いヨガは『笑いの健康体操である』」ということが、自分の中にしっかりと落とし込めたことで、正面から受け入れることが出来たと思います。
ぜひ継続して実践し、まずは自ら元気になりたいと思います。
二日間本当にありがとうございました。
【2018年6月23・24日受講・東京】
●成田尚美様(福島県/初受講)
皆様方、先日はありがとうございました。
もともと笑いヨガ好きなんですが。。。
期待以上の感動と!!!体験の実感!!!の量が多かったです!
心に溜まっていた毒素が無くなりすっきりしたことにより心のお掃除になって、新しい気づきがあり軽やかな気持ちです。
先生に教えていただいた、笑わない人もいるかもしれないけど、そこにいるだけでも素晴らしく、その場にいる方全員に敬意を示す!
この言葉を忘れずに何よりも自分が楽しんでこれから笑顔の毎日を送ります!
貴重な時間を過ごせた事、素晴らしい方たちと一緒に学べたことそして参加を決めた自分に対して、感謝の気持ちで一杯です
ありがとうございました♫あっはははははは♫
●Y.K.様(茨城県/初受講)
あっというまの、とても楽しい2日間でした。
月曜日に現実に戻り少し淋しい気分でしたが、それと同時にこれから多くの方に“笑いヨガ”を知ってもらうためには、自分には何が出来るのかどうすれば良いのかを考えました。
また既にリーダーで活躍されている方から、高田先生が一つ一つの動きをいかに計算されているかを伺い、その奥の深さから先生の講座で勉強させていただけて、本当に良かったと思いました。
私個人としては、皆さんがリードの練習をしている時の先生の目が厳しくとても気になったので、一人一人気になった点等アドバイスいただければ嬉しかったです。
本日、市民講座のレッスンがあり、先生が私がリーダーを取ったことを皆さんにお伝えしてくださり、ひとつやらせていただきました。改めてリードする事の難しさを感じましたが、私が取った事がきっかけで、今週末に講座の方が足利にリーダー養成講座を受けに行くことになりました。とても嬉しい出来事でした。
今後も水道橋の方に勉強に伺いたいと思います。
【2018年6月2・3日受講・名古屋】
●T.F.様(滋賀県/初受講)
名古屋では2日間お世話になりました。
日常で身体ごと笑うということはあまりなかったのですが、その連続でとても新鮮でした。
笑いを体で表現することがとても楽しく、充実した2日間でした。(今まで笑顔という顔だけで笑うことが多かったので)
初日の夜からお腹の筋肉が痛くなり、笑うことで知らず知らずにしっかり呼吸をしているんだな、腹筋やゲラゲラ筋を使っているんだと実感しました。
単純な笑いで今その時を楽しめたこと、その間は余計なことは考えていなかったので、そんな時間が大事だとも思いました。
高田先生が毎朝されているエクササイズ、家でもやりたいのですが思いだせません。どこかに載っていますか?
また私は鼻が良くないので、あいうべ体操を自分でやってみたいと思います。
今週から看護師として少しづつ介護予防の仕事に復帰しましたので、そこでも生かしていきたいです。でもまずは笑いヨガのDVDを見ながら、自分自身が心身ともに元気で健康でいられるよう笑いヨガを続けていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いたします。
●A.M.様(三重県/初受講)
職場の上司が笑いヨガを本院で行っており、以前に当院でも行ってくれたことがありました。見学してみて、いつもはあまり笑顔をみせない患者さんが大きな声で笑う姿を見て、笑う事は気持ちがよさそう、自分もやってみたい、そして患者さんから、またやってみたいという要望もあり、今回講座に参加することで透析通院以外にも楽しみをもってもらいたいと思いました。
笑いヨガの意味や名前の由来、効果を深く学ぶことでき、又、実際に自分がリードして、手拍子からエクササイズまで一緒に行うことで今後行っていく自信になりました。
2日間、心も体もとても充実した時間でした。
一緒に参加したメンバーも良い表情に変わり、自分の気持ちも良い方向へ少し変化しました。今後は、職場の仲間、患者さんへ少しずつ笑いヨガを広めていきたいと思います。
ありがとうございました。
●K.H.様(愛知県/初受講)
二日間の研修、ありがとうございました。
退職後に地域の施設などでボランティアで笑いヨガをして生き生きと生活されている方の放映をたまたまテレビで見かけ、私も出来たらと興味を持ちました。そしてネットで調べるとこの講座があったので参加させていただきました。
仕事のほうも人間関係に行き詰まり、3月で退職して、これから自分はどんな方向性で前向きに行ったらいいのか悩んでいた時でしたので、一つの転機になればという思いもありました。
参加してみてとても奥が深く、自分の姿勢でいろいろ考えていけるなと実感しました。とにかくリーダーというより、まず自分が変わっていけるように少しづつやっていこう、それから友達やボランティアの場所で活用していけたらと考えています。
●M.Y.様(埼玉県/初受講)
笑いヨガリーダー養成講座に参加させていただきどうもありがとうございました。
興味は5年くらい前から持っていたんですが、なかなか勇気がわきませんでした。しかし地元近くにて笑いヨガを体験し、職場の介護施設や地域の方に向けて提供したいと思い、今回応募しました。
気づいたことは、改めて笑いの力を感じました!講習に参加した方の表情が、講習初日と
二日目の終了時では全然違いました。
講習に参加した中で自分も実感したことは、講習の翌日は太ももが筋肉痛になりました。表情筋もやわらいだ気がします。
先日職場の職員と帰宅願望が強い入居者様と笑いヨガを実践してみたのですが、最初は表情が硬い入居者様でしたが徐々に表情がやわらぎ自然な笑顔が見られました!10分のコンパクトバージョンでしたが、笑いの効果を目の当たりにして職員も「これはいいですね!」と実感していただきました!
講習で高田先生にご指摘受けたことは的確で、どれも納得できる内容で勉強になりました!
自己流で違った方向に向かわないように、様々な交流会、講習に定期的に参加できればと思います!
是非今後ともよろしくお願い致します!
●岡田壮司様(愛知県/初受講)
2日間お世話になりました。
これからのサロン運営や臨床業務に大変活きる内容で、勉強になりました。
内容に関しても実践向きなグループワークの時間も取っていただいたので、知識の定着も図れたのではないかと思っています。
以下箇条書きで述べさせていただきます。
・参加理由:実際の健康体操サロンで笑いヨガを導入している療法士を見て、自分も取り入れようと思ったから。インターネットで調べたところ日本笑いヨガ協会ホームページを見つけた。
・今後の動き:実際に介護予防教室を運営するため、市民活動団体として市区町村へ登録して活動する予定です。
テーマをその回ごとに設定しますが、「転倒予防」「呼吸ケア体操」「フレイル予防」「認知症予防」などを考えており、体操の要素の一つとして笑いヨガを取り入れるつもりです。
・わかりにくかったこと:2日目の実際にリーダーとして前に出て体操を行うワークはとても勉強になりました。そして、このワークで経験を積んだことが一番重要だと感じたので、1日目にもこれに近い内容でグループを牽引するワークを導入してもよかったのではないかと思いました。それによって、もっとたくさんのケースを学ぶことができたのではないかと感じました。
・学んだこと:笑いヨガフルセッションの進め方は大変参考になりました。特にユーモアのある言い回しに加えて、効果を出すための言葉の配慮も考えられており、非常に勉強になりました。
【2018年5月19・20日受講・東京】
●田中哲也様(愛知県/初受講)
素直な感想は二日間とても楽しかったです。
僕は普段名古屋でお笑い芸人の活動をしています。
笑いヨガ教室を取材で初めて見た時は衝撃でした。
鳥フン笑いを見て「どんなテーマ??」と思ったのですが、会場の参加している皆さんがとても楽しんでいたのです。
しかもその会場には初めて来たと言うお客さんにインタビューをしたら、
「楽しい!また来たい」
と言っていました。
その現場を見て、ディレクターさんの勧めもあり動画やサイトで見て調べていくうちに実際に体験したと思い、今回受講しました。
高田佳子先生の教え方が分かりやすく、笑いヨガは呼吸法、体操に声を乗せる、決して相手にプレッシャーを与えない、一緒に楽しむ、(断片的順不同で僕は書いてますが)
一つ、一つ聞いていくうちに、皆が楽しく健康になることを考えられて気遣いが勉強になりました。
人に伝える。
お笑い芸人でやってきた笑いとはまた違う笑い方法に刺激をもらいました。
受講している皆さんも優しく楽しく取り組めました。
最後に僕が好きな笑い体操は「請求書笑い」です!
●C.N.様(京都府/初受講)
感想が大変遅くなりましたが、送らせていただきます。
京都在住で、実家が都内にあり「父に笑顔になってもらいたい」という動機で、昨年の5月に受講しました。残念ながら父の笑顔を見ることができずに、昨年10月26日に他界しました。でも遺影の父は、今では爽やかな笑顔でほほ笑んでいます。
2日間の受講の後、忙しさにまぎれ復習がおざなりになってしまいましたが、父が最期に入所した老人介護施設で月間行事スケジュールの中に「笑いヨガ&YOGA」というのを見かけてとても嬉しく、「笑いヨガ」が広がっている現状を頼もしく感じています。
父の葬儀後、忙しさから体調を崩し、私からも笑顔が消え何もする気力がなくなっていましたが、ようやく「笑いヨガ」のテキストを取り出し、復習する気力が出てきました。笑う気分になれないときも「ホホハハハ」と言ってみることで前向きになってきました。改めてテキストを読み直してみると、受講時には気づかなかったいろいろな言葉に感動しました。
特にテキスト8ページの『笑いの内なる精神(笑いヨガのスピリット)』は、高く豊かな精神性を目指している笑いヨガと言うものが良く分かる文章でした。
『笑いの内なる精神』とは、困難な時にも生き生きと前向きに過ごすことだ。笑いヨガは身体の健康を促進し、否定的な感情や考えから心を開放し、豊かな精神性を取り戻させてくれる。
同時に許し、寛大さ、思いやり、助け合いの精神とともに他の人の幸福を願う心も養う。
人も自分も幸せになる強力なツールは「感謝」と「許し」。
本当にその通りですね。
今の私に必要なものは「笑い」そして「笑いヨガ」で、自分もそして周りの人も幸せにしていきたいです。
またお会いするのを楽しみに、ご健康とご活躍を心よりお祈りしています。
●池間大輝様(東京都/初受講)
2日間にわたり笑いヨガリーダー養成講座に参加させていただき、誠にありがとうございました。
職場の上司がリハビリテーションの一環としてして笑いヨガを用いていたところ、利用者様の反応が良く興味をもち講習会に参加致しました。
初日の初めごろは緊張や照れもあり笑顔もぎこちなくなってしまいましたが、色々な種類の笑いを実際に経験していく中で、体がほぐれ自然と笑顔がでるように感じました。また、一つ一つの体操の意味や流れを確認することの大切さを知ること出来ました。
2日目は講習を通じ、実際に他の方へ説明しながら笑いヨガを進行するということが、難しく説明に戸惑う点が多々ありました。その中で、高田先生や他の参加者様の進行を参考にしながら、リードや伝えるコツを学ぶことが出来ました。
笑うから楽しいだけではなく、笑いヨガを行うことでリラックスすることや楽しくなるということを身を持って学ぶことができ、大変参考になりました。
今回得た内容を職場で生かし患者様や同僚に伝えることや、自分自身も笑いヨガを続け心身共に健康的に過ごして行きたいと感じます。
また機会がございましたら、体験会や笑いカフェ等参加させて頂きたいと思います。
2日間お世話になり、誠にありがとうございました。
●H.K.様(神奈川県/初受講)
「あなたもやってみたら。」という義母の一言だったように思います。田舎のデイサービスに通っている義母が何気なく言った一言。田舎でもやっているんだ。それから色々調べていくと近隣で笑いヨガの催しがあったり、講習会があったり。どなたでも初心者でもの言葉に誘われて、思い切って講座に申し込むことにしました。
いったい『笑いヨガ』って何なんだろう。これまでに経験したことのない不思議なこと。おもしろくなくても笑う。先ず笑う。顔が引きつり、笑えない。2日間最初から最後まで、その感覚に慣れることに必死でした。
自分の力ではどうしようもない苦しみを抱えている方達に、笑ってほしい。でも私にはおもしろいことを言ったり、気の利いたことを話したりする術がありません。何とか笑っていただける方法はないものか。
この2日間では、とてもその術を習得することはできませんでした。けれども、私自身が普段から、あまり笑ってなかったこと、遊びの感覚を忘れていたことに気付きました。
先ず、生活の中でそれらを意識して取り入れていこうと思います。
これからは、もっともっと笑いを大切にしていきたいと思います。
●Y.T.様(東京都/再受講)
・今回特に印象に残ったことは、ある方がリードをする前に緊張するというお話に、高田さんが「緊張するのは、自分のほうに目がいっているから。相手のことを一番に考えて、どうやってわかってもらえるかと考えれば緊張はしない」との答えにドキっとしました。
私も何かやるときは失敗しないかと自分のことばかり考えるときがあります。相手、相手と考えていけば緊張している暇はありませんね!
・リーダー養成講座は2年ぶり2度目でしたが、前回は余裕が全くありませんでした。
2回目は少し慣れて楽しめた気がします。これからも笑いヨガが大きな川ならそのそばに居続け、自分を明るく元気にしていきたいと思います。
今回は本当にありがとうございました。
●磯﨑悦子様(埼玉県/初受講)
2日間、とても楽しく有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
笑いヨガについては、3年前に出会い、このような取り組みが出来たら良いと思っていました。そのため今回笑いヨガについてきちんと学びたいと思い参加しました。
この2日間で笑いヨガとは何かを学び体験することが出来、難しさも感じましたが、ひとつひとつの笑いに移るときの説明の仕方、間の取り方、リズムの取り方などとても参考になりました。
一緒に参加された方のやり方を見たり、実際自分でやってみることでたくさん学ぶことが出来ました。
今後自分でも笑いヨガの場を設定し、少しずつ取り組んでみたいと思います。
●T.A.様(福島県/再受講)
一度資格を取って終わりではなく、継続して研修を受けたいと思っていました。
高田先生のスキルを少しでも学んでいきたいという思いです。
のぼり旗がまた新しく加わって良かったです。
(知人(ティーチャー資格者)が、「笑いヨガが新しくなっている。昔の講座を受けた人は古いやり方だ。」と言っていたのを思い出しましたが、その違いは判りませんでした。)
高田先生の観察力はすごいですね。経験からの力でしょうか。
これからも地域への貢献を続けたいと思います。
【2018年4月29・30日受講・大阪】
●来住泰代様(兵庫県/初受講)
『これから行動しようと思うこと』
・40日間、ひとり笑いヨガを続ける。学んだことを忘れない。まず自分で楽しく笑えるように、しんどいとき、つらいとき、時間の無い時も少しでもやってみる。
・笑いヨガエクササイズの説明、開始、進行、終了まで、頭の中で組み立てる。ひとりロールプレイ。
・家族、知人に協力してもらい、一緒に短時間でも笑いヨガをする。
・わかりやすい話し方、元気の出る声、態度、リードの仕方、タイミングの合わせ方、みんなの気持ちを察知する力、楽しくなるようなアイコンタクト、シンクロなどを繰り返しやりながら習熟していく。失敗もOK。とにかくやってみる。
・みんなと一緒に楽しむ。相手を認め尊重する。小さなことに囚われず、寛大な心になる。
・地域で笑いヨガをやってみる。いきいきサロンで初トライしてみる。慣れてきたら、仕事に無理のない程度で「朝活笑いヨガ」をやってみたい。
・継続は力なり。何年も続けて笑いヨガをされている諸先輩たちから学び、上達できるように続ける。近くで講座を持たれている方に連絡を取り、仲間に加えてもらい、教えてもらう。一人でも多くの方に一緒にしてもらい、元気になってもらう。
二日間ありがとうございました。
●渡辺治様(福井県/初受講)
大阪リーダー養成講座では、二日間で貴重な体験をさせていただきました。
誰にでも笑うという行為はできますが、心身の健康維持に大きな役割や効果があると認識している方は極少かと思います。
いつでも、どこでも、お金もかからず、何人からでもできるというのは驚きです。
私は地元で、「笑い脳トレーニングstudio」なるものを開講しております。
スマートフォン、タブレットを使い脳トレーニングすることを主としております。
頭や手先は使うのですが、体を動かす体操メニューが弱いと思って探していました。
椅子に座ったままで12名の受講生にご披露しましたが、ボロボロでした。
88歳のお婆ちゃんにあっち向いて無視されたのは、大変困りました。
たくさんの気づきをいただいた貴重な体験でした。
1日でも早く笑いヨガリーダーとしてのスキルを会得する事が重要と思いました。
笑いヨガは、大きな可能性を秘めていると感じます。
笑いヨガを通して、高齢者の健康長寿な生活づくりにお役に立てればと考えています。
ありがとうございました。
●添田みわ子様(兵庫県/初受講)
◆なぜこの講座に興味を持ったか・・・シニア向けの体操ボランティアを5~6年しています。その中で楽しく動いてもらおうと、面白い話や冗談を交えるのですが、いつも新鮮に笑ってもらうのは難しいものです。
笑いヨガを新聞で知ったのはずいぶん前ですが、そのやり方を学びたいと思い続けていました。体操の前か後ろに、笑いヨガエクササイズをいくつか取り入れたいと思っています。
◆気づいたこと・・・夫のガンが分かったときに学んでいたら良かったと残念な思いもあります。またDVDを見ながらやってみましたが、分かりやすく、横のアシスタントの方の笑い方も面白く、本当に笑ってしまいました。
◆印象に残ったこと・・・グループでの実践、一人ずつ皆の前でのエクササイズ実践は緊張感を伴いつつ、当事者としての自覚・自信が生まれ、これからの意欲にもつながりました。
ありがとうございました。
●T.N.様(兵庫県/初受講)
2日間お世話になりました!ありがとうございました。
今回笑いヨガを初めて体験いたしましたが、2日間がっつり笑って体の変化をたくさん感じました。
まず、初日の懇親会で久しぶりにお酒をたくさん飲んでもいい感じに酔っ払ったのに、次の日は全く二日酔いがなく、これはびっくりしました。
また元々便秘ではありませんが、それでも必ず毎日快便とは言えませんでした。それが今のところ毎日快便です!
普段は子供と同じレベルで遊ぶのはしんどいのですが、家で子供と同じレベルではしゃいでとても楽しい時間を過ごせてますし、疲れを感じません。
これらの体感に感動中です。
これをぜひみんなに伝えるべく先生の本を見ながら説明をきちんと出来るようになり、たくさん笑ってみんなで健康になるために実践していきます!
でもあんなに丸2日たっぷり笑える体験ってあまりないのでまた参加したいです。
その時はまたよろしくお願いします!
ありがとうございました。ヽ(^0^)ノ
●清水素子様(徳島県/再受講)
お世話になりました。
何度目の再受講でしょう。
毎回高田先生のパワフルさに圧倒されています。
今回は今までよりもわかりやすいと思いました。
笑いヨガすら体験したことがない・・そんな方にも流れがちゃんと伝わり、手順をふんで自分でもリードできるようになる。
リードできる成功体験。
それとともに笑いヨガって楽しいものだと感じる。
笑いヨガってすばらしいとわかる知識。
簡潔にまとめられていました。
ダラダラすることなく・・厳しすぎることなく。
余計な迷いが出ることなく。
そしてアフターフォローのweb講座があることであとでわいてくるであろう疑問に答えられる。
カリキュラムがしっかりしていて資格認定講座として確立されていました。
高田先生には迷いがない。
伝えたいことがどんどん増えて・・基本以外のことも盛り込みたくなるけれど・・・。
初めての方を迷わせる原因になる。
笑いヨガを深めていく機会は別につくる。
それがすごいです。
やり方をそのまま真似はできないけれど、簡潔に基本をしっかりと・・その姿勢を大事にします。
とっても勉強になりました。
ありがとうございます。
●清水玉青様(兵庫県/初受講)
2日間のリーダー養成講座では、大変お世話になりました。
わくわくドキドキした2日間でした。
講座が終わってから、毎日笑いヨガを続けています。
フォローアップメールを送ってくださって、とてもうれしいです。
私は朝起きてから朝ご飯の支度を始める前やパソコンに向かって仕事をしている合間にDVDを見ながら笑いヨガをしています。
講習を受けたすぐ後は、友人と共に公園で行ってみました。大変好評でした。
療育サークルを運営する友人からは、サークルで一度やってもらいたいという嬉しいお誘いももらいました。
講習を受けたきっかけですが、少し前から日本笑いヨガ協会を知り、地域で実践したいという思いから受講を申し込みました。
また、私の実父がパーキンソン病をわずらい、夫の父が認知症ですので、家庭でも笑いヨガで体操することで、みんなが良い方向へ向かうことができるのではないかと思っています。
実家では週1回両親と息子たちと計5人で笑いヨガをしています。
毎日笑いヨガを続けていて、私の中で何が変わったか。
一番変わったのは、気持ちです。
子ども達をしかった後も、いつまでも引きずっていたのに、今までと比べたらすぐに笑うことができる気持ちに切り替えらえれています。
体はヨガ歴も長く、食に関しても結構なマニアなせいか、身体面で大きな変化は見られないように感じますが、心の変化が多いと思います。
毎日笑うことで、ちょっとしたことで「ニヤニヤ」してしまいます。
今もこの感想を打ち込みながら、なぜかニヤニヤしています。
ニヤニヤすると体の芯が温かくて血がたくさん流れている感じがします。ゲラゲラ筋もついてきているのかなぁと思います。
まだ、笑いクラブのような定期的な場は作ることができていませんが、ボランティアで行っている子育て支援の場で実践していきたいと思います。
ありがとうございました。
●瀬戸山裕一様(愛知県/初受講)
高田先生をはじめ、当日サポートをしてくださった皆様
そして、一緒に参加してくださった皆様。
2日間、本当にありがとうございました。
素敵なご縁をいただきありがとうございます。
今まで学ばせていただいた素敵な講座の考え方などを
一度わきに置いて、真っ白な気持ちで全てを吸収したいと思って
参加させて頂きました。
「笑う動作をするだけで人は変われる」
「笑いにはリセットする力がある」
現代社会において、忘れてしまったかもしれない純粋無垢な子供心を
「思い出す」こと。
笑いは心も体も元気なって
そのやり方は「いつでも」「どこでも」「誰でも」「簡単に」できるということ。
他にもたくさんの印象に残ったことはありますが
何と言っても「頭でごちゃごちゃ考えるのではなく、まずやってみる」
やってみることで
「人は楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しくなる」
の感覚を味わうことができる。
なんとなくいい感じ
なんとなく楽しいからすごく楽しいへと
いろいろ思い出すことができたこの2日間でした。
この感覚を大切にして
この感覚を自分へのギフトとして
この感覚を人生の羅針盤としていつでも思い出せることができて
この感覚を持って、これから生きていくことができるなんて
本当に幸せだと思いますし、高田先生をはじめ、ご一緒させていただいた
皆様と共に過ごせて、一緒に笑いヨガを楽しめたことが何よりの財産となりました。
この素敵な感覚を大切に、僕自身が毎日実践し続けていくと共に
多くの方々に知っていただきたいと心から思いましたので
世界の平安活動の一つに「笑いヨガ」の活動をさせていただくことを決めました。
今後とも宜しくお願いいします。
本当にありがとうございました。
●遠藤君代様(大阪府/初受講)
地域の公民館で笑いヨガを知り、体操としての笑いが伝染して、本当の笑いに変わっていくのを実感し、すごく面白いなぁ!と興味を持ちました。
高田先生の本やDVD、笑いヨガのYouTubeなど見まくり、大平哲也先生の講演を聴く機会があり、笑いがとっても健康にいい事も教えていただきました。
生涯学習の講座で地域の人達にも少し(10分程度)笑いヨガを取り入れていました。
きっちりと学べる機会があれば…と思っていたところ、自分の誕生日とも重なり、自分へのご褒美のつもりで今回の受講となりました。
朝から夕方まで1日中笑いヨガをする事には正直大変疲れました。
若い人達のエネルギー、パワーもすごい!と思いました。
2日間で内容ビッチリ丁寧に教えてもらえて良かったです。より上手にリード出来るように練習して、慣れていきたいです。
Web復習動画が大変助かります。ありがとうございます。
●伊藤惠都子様(大阪府/初受講)
1日目は楽しく、2日目はダンダン苦しくなりました。
完璧に覚えたのに、「笑いヨガとは・・・?」の後が続かずに、頭が真っ白になり働きません。
分かっているつもりでも、いざ説明しようとすると言葉がスムーズに出てこないのです。
楽しく遊びすぎです。リーダー養成講座を受けている自覚がありません。脳ミソが受け入れないのです。
冷や汗をかきながら体験して、楽しく実践するほうが私は良かったなぁ…と思いました。
基本を忘れずに丁寧に取り組みたいと思いました。
30~70代の人たちを指導してくださり、ひとつの輪にされたこと、本当にありがとうございました。合掌。
【2018年4月26・27日受講・東京】
●S.F.様(神奈川県/初受講)
1.なぜこの講座に興味を持ったか
高齢者のサロンを企画しております。この10年ほど開催しておりますが、参加者はほぼ同じです。限られた予算の中で講師を呼ぶ予算もなく、目新しい企画も立てたいと思っておりました。そこで以前TVで放映された「笑いヨガ」を思い出しました。ネットでリーダー養成講座を見つけ、これなら開催費用をかけずにできると思いました。
2.ほかの講座との違い
ネットで近場の笑いヨガを学べる教室を探しました。ラフターヨガの体験できる講座は見つけましたが、リーダ養成講座の日程、場所で合う講座が見つかりませんでした。
しかし「笑いヨガ」で検索すると高田先生の「日本笑いヨガ協会」が多数ヒットしました。そして説明の中の「日本の実情に合わせた高齢者・子ども・介護予防のエクササイズ等」を見て、したい事が実現できるのではないかと思いました。
3.気付いたことや深く学んだこと
事前に体験会に参加させて頂きました。でも「こんな動き」で気持ちのアップにつながるのだろうか?と疑問に思っていました。この思いを講座最後のほうまで引きずっていました。しかし講座終了後3,4日ですっきりと自分の気持ちに落とし込むことができました。納得できるまでに時間がかかりました。今では時折、笑っています。
4.特に印象に残ったこと
初日の自己紹介、それに続く笑いの練習。この状況を見も知らぬ人がみたらどんな風に思い、感じるのだろう? 体操というより、ある種、宗教のようではないか?などの思いがよぎっていました。
5.これから行動しようと思うこと
昨日(5月2日)、地域の包括支援センターが後援しているサロン(月1回開催、高齢者対象)で笑いヨガの時間をもらえないかとお願いに行きました。そこで説明、簡単な実践を3人の方を前に実践しました。
笑いの効果は様々な講義の中で感じられていて、お一人は体験なさったようです。面白そうという感想を頂きました。
5月6日(第2回目、1回目は約30名弱の参加)に20分ほどの時間枠をもらいました。これがうまくできれば6月22日の50名弱のサロンで実践したいと思っています。
●H.H.様(東京都/初受講)
数年前に障がい者施設で「笑いヨガ」をやっていて、利用者から微笑みが出てきたことを聞いていました。施設の利用者の中ではいろいろな場面で笑いが少ないです。どこでもボランティアが訪問して様々な支援をしていますが、利用者は受け身になっている感がありました。
「笑いヨガ」は本人が動くことで笑いを得ることができます。日常の中では利用者の職員も笑いが少なくなっています。私も覚えて、是非様々な場所でいろいろな方とやってい見たいと思いました。
私はこのところ体操をするでもなく歩くことも少なくなり、運動不足でした。膝が悪いため体力的に心配でしたが、座って講義を聴いたり体を動かしたりすることもでき、体力の心配なく活動ができて1日目が過ごせました。夜も少し体を動かしたことで、良く眠れました。
頭も使うことも必要であるので、頭の活性化も図ることができました。腕を挙げることが多かったので、上腕筋が痛かったです。
これから「笑いヨガ」リーダーとして関わりのある人たちと一緒に学んでいくことを考えて、どのようにその場を作っていくかが、私の課題となっています。たぶん高齢者を中心に活動していくことのなるので、座ってもできることの利点を生かしてはじめて行きたいと思っています。
連休中は出かけていますが、毎日10分ほど一人で練習をしてイメージづくりをしています。
●加藤ヱイ子様(東京都/初受講)
楽しい2日間でした。2日間でこんなに笑ったのは人生で初めてです。
笑うだけでなく、リーダーとして必要な事も学びました。
笑いは誰でもどこでもすぐできる呼吸法であり、医学的にも根拠のある健康法の一つであることなど、笑いヨガの健康における位置づけも学ぶことができました。
余談ですが、お弁当がとてもおいしかったです。スーパーなどのお弁当を想像していたのですが、野菜が多くて品があってお昼が楽しみでした。
今後は絵手紙教室で試してみて、自分もさらに勉強して、地域でグループ活動ができたらと思います。高田先生のヨガは基本無料で行うものという考えも共鳴しました。気軽に始められるし、参加もしやすいと思いました。
2日間の講習で、リーダーの資格をいただきましたが、スタート地点に立ったばかりで自己研鑽や、協会での研修の必要性を痛感しています。これからもよろしくお願いいたします。
高田先生はじめ、スタッフの皆様ありがとうございました。
【2018年4月21・22日受講・岡山】
●福田睦子様(岡山県/初受講)
講座ではありがとうございました。
ネット上で笑いヨガを知り、岡山の笑いクラブに参加してみて、興味を持ちました。
他の講座との違いは、無駄なく内容が充実しており、流れがスムーズだと感じました。
高田さんの人のinputの速さ、人を引きつける話術、伝え方などにも圧倒されました。
笑った後の呼吸法と瞑想はとても心地よく、また最後にペアで長く見つめ合うワークは、涙が溢れ印象に残りました。
これからは話術や応用力もつけ、まずは私が楽しんで多く体験する。そして、素直な気持ちを持ち、少しづつ私生活や職場(グループホーム)でのレクリエーションなどに、取り入れて行きたいと思います。
ありがとうございました。
●日笠桂子様(岡山県/初受講)
高田先生、お世話をしてくださった皆様、2日間本当にありがとうございました。
私はなぜか以前から、「笑いヨガ」とはどんな事をして笑いで心身にどんな効果があるのかと興味があったので、偶然見たネットでこの講座を知り、即決で申し込みをしました。
しかし体験のない私には、このリーダー養成講座はハードルが高く、半信半疑の気持ちもあり、一日目は本当に心身共に疲れ、二日目のキャンセルも思いつつ、翌朝を迎えました。
あれほどしんどかったのに、夜はぐっすりと眠れたとはいえ、目が覚めた私は「身体が元気」という言葉がぴったりの体調でした。二日目も参加者の方々と笑い、あっという間に終了となりました。最後は胸がいっぱいになり、涙が流れました。
教えていただいた「笑いヨガ」とはを繰り返し読んでいると、疑問も一つ一つ納得できて、素晴らしい健康体操だと実感しました。
その後の自分の代謝の良さにびっくりしています。少し運動しても汗がにじみ、一枚着衣が少なくなるほどに身体が温かく感じられるようになりました。
●藤岡小百合様(広島県/初受講)
お世話になりました。
2日間の講座は、あっという間でした。内容はとても濃く良いとは思いましたが、2日間では早すぎました。
職場に戻ってから、まず何から始めて良いか分からないので、講座を紹介してくれた友人に相談し、本やDVDなどを参考にしながら、自分自身もしっかり練習しないといけないと思っています。しかし、日々の自分の仕事の業務に追われてなかなか進んでいません。
また時間を作って、何度か講座を受けて自分のものにしていきたいと思っています。
今後ともご指導お願いします。
●田坂里美様(岡山県/再受講)
2日間とても楽しかったです。去年来られていた方々にお会いできるかなぁと楽しみに参加したのですが・・・ほとんど来られていなくて残念でした。
でも、また新しい出会いがあり、参加して良かったなぁと思いました。
この1年間何も動けていない私ですが、2回目のリーダー養成講座に参加させていただいて、早速職場で始めてみようと思えました。今年こそ、必ず!
そして健康効果について勉強しなくては!
高田先生の前向きな生き方、そして賢さ、行動力に感銘を受けながら、私も一歩出なくてはと思います。
〝笑いの輪”を広げます。そして〝健康”に!
●T.N.様(佐賀県/初受講)
私は、現在町の社会福祉協議会で健康運動指導士として、介護予防のための運動指導やその他の健康運動相談などに従事しています。
職場の同僚からの情報提供で、この笑いヨガと出会いました。笑いを使った有酸素運動という言葉に興味がわきこの講座に参加しました。
私も笑いヨガリーダートレーニングマニュアルを一読して参加したのですが、これほどエクササイズを中心にした講座は初めてだったので、最後まで体力が持つのか不安だったのが最初の感想です。また、初日は笑いの表情にかなり無理があり固くなってのですが、2日目は笑いの声が高くなり笑うたびに体が解されていくような感覚を覚えました。笑いヨガは笑いの健康運動(有酸素運動)であることの理解が深まっていくように思えたからではないかと思っています。
またその笑いは伝染力を持つことにも気付かされています。特に印象に残ったことは、最後に「見つめ合い」のセッションで相手の方の見つめ方に誘導されたのか、何故か心を開こう開こうとしている自分がいてそれに違和感がなかったことです。そして、解きほぐされたような感情がわいてきて涙が出てきました。
今後、まず自分が笑いヨガによって笑いの健康づくりをしながら、一人でも多くの人に伝えていき、町が笑いでいっぱいのあいさつができるように活動していきたいと思っています。ところで昨日、カラスが鳴いているのを「アハハハ」と聞こえてつい「いいな、いいな、エーイ」と叫んでいました。これも笑いの伝染力かな?とついうれしくなりました。
●松田和子様(広島県/初受講)
「笑い療法士」と肩書きが書いた名刺をもらったことがきっかけとなり、どんな療法なのか興味を持ち参加させて頂きました。
自主的に笑いヨガを学ぼうと集まった皆さんは、どの方も「良い人だなあ」と感じる方ばかりで、実習しやすく思いました。
私はどちらかと言うと、大げさな人間で、恥ずかしがる性格ではないため、どの実習も「やる時にはとことんやる」と思い必死でやりすぎてしまい、後から疲れがどっと出ました。自分がやってみて思ったのですが、やりすぎると疲れるということです。
今後、透析患者さんへ笑いヨガをとり入れる場合、一番重要なことは「安全にできる」ことだと思います。関節に負担がかかりすぎないよう、循環動態があまり変動しすぎないよう、体調に十分留意し、やりすぎず、無理しすぎないように気配りをすることが重要だと思いました。
また、人それぞれの価値観は違うため、少しづつ笑いに慣れてもらうこと、笑いを強要せず、その人なりの自己表現を大切にしていこうと思いました。
透析患者さんは、病院で週3回、約4時間、ベッドに寝て透析治療を受けておられます。食事制限もあり、活動量も減り、フレイルに陥りやすいとも言われています。腎臓リハビリテーションの一環として、「笑いヨガ」が普及すると良いなと思いました。そのためにも、「笑いヨガ」のエビデンスを世の中に示すこと、どんな病院や施設で「笑いヨガ」をとり入れているかの調査、公表をすることにより、より多くの人が、安心して取り入れていく事に繋がるのではないかと感じました。
「笑い」に関して思うことは、おもしろおかしくて内からにじみ出て笑う「笑い」と、面白くなくても体操として笑う「笑い」とは、余韻や充足感がやはり違うと思います。しかし、辛いこと、ストレスが多い社会では、自主的に「笑い飛ばす」ことを身につけることは、快適に過ごすための知恵だと思います。
この度は、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
●K.M.様(岡山県/再受講)
楽しく過ごさせていただきました。
笑いヨガをするだけではなく、その場を見る、相手を見る。今更ながらそうだなと思わせてくださいました。夫婦、仕事間での例え話を使っての分かりやすいお話。相手は変わらない、だったら自分はどうするか、自分を平和にするとは、問題を文章化、言語化する。
以前に教えていただいたり、そういう講座を受けたことがあるのですが、現実には実践してないような。どうしてか?
笑いヨガ向きの顔、しぐさ、ものごし、音声、すべてがマッチしている。
居たら楽しそうですね。この世に生まれてきたにも意味がある。自分で決めてきたお題に、チャレンジしにきた。それが一部は笑いヨガなのかはわからない。どんな状況も楽しまなければ損。という事で回り道をしながら楽しくしたいと思います。有難うございます。
●山内孝子様(岡山県/再受講)
楽しい2日間(前日も体験会で笑いヨガを楽しめたので3日間)でした。
去年、まだ(今でもそうかもですが)笑いヨガが何も分からなかったのに、ただ高田先生が私と同年齢と知り、笑いヨガがなにかも分からないけど兎に角やってみようと思い、初めてなのにいきなり笑いヨガリーダー養成講座に申し込みました!
去年の感想をとうとう伝えないまま、今回2回目を受講してしまいましたので、一回目の感想から今更ですが報告します!!
講座が終了して正直1番に思ったのが、2日間とても楽しく、「高いお金を出してただ笑うだけなんて」という気持ちにはなりませんでした。
元々、肩こり、腰痛、鬱、便秘等体調不良は無く、体調変化に驚いたという事はありませんでした!
最初の受講のきっかけは、介護士をしている職場のグループホームのお楽しみ会で、笑いヨガが行われ利用者さんを楽しませてたのを見て、私も笑いヨガが出来ないかなぁ!と思ったことでした。
それから1年間、もも太郎笑いクラブでの笑いヨガ体験会に毎月1回楽しく参加して、同窓会に参加するつもりで今回再受講しました。期待外れでなく楽しかったです!
まだ笑いのリードは身についていないし、ましてや自分で笑いヨガをリードして利用者さんと笑いの体操とまではまだまだ出来ないけど、笑いヨガをこれからの(還暦に成ったので)趣味?ライフワーク?に成れば、また友達が1人でも増えたら良いなぁと思ってます!
全国大会はとても良いチャンスなので、出来る限りボランティアを頑張りたいと思っています!宜しくお願いします!
●芹川和子様(岡山県/初受講)
軽い気持ちで受講したのですが、確かにリーダー養成講座でした。
緊張感を持っての2日間、仕事も家庭も忘れてとても充実した2日間でした。
アレ、ソレの言葉が増えてきた今日この頃、手短に相手に分かってもらえるように伝えることの難しさを実感し、日ごろから言葉を大切にと痛切に感じました。
また4月から部署の移動があり、前任者がたくさんの仕事を残したまま退職したため、イライラした毎日でしたが、この2日間でのたくさんの笑いの効果と高田先生を始めとし、スタッフの方々、前向きな受講生の皆様からたくさんのパワーをいただき、明日からは笑顔で楽しみながら仕事に取り組んで行けそうです。
本当に受講出来て感謝の気持ちでいっぱいです。
Comentarios